
Osaka-Kansai Japan Expo
ARISS School Contact
大阪・関西万博会場から 国際宇宙ステーションの宇宙飛行士へ呼びかけてみよう!
小学生から高校生まで参加者募集!
JARL関西地方本部では、2025年7月28日の週に国際宇宙ステーションの宇宙飛行士と交信する、小学生から高校生を募集します。(参加者には開催日の入場PASSを2枚分(保護者1名)招待)
<<大阪・関西万博ARISSスクールコンタクト 募集要項>> 実施概要:NASAが実施するアマチュア無線を使った、国際宇宙ステーションの宇宙飛行士と直接交信(ARISSスクールコンタクト)を実施します。アマチュア無線のライセンス保持者立ち会いのもと行われる体験運用のため、参加する子もたちにアマチュア無線の免許は必要としません。交信可能な10分の間に、宇宙飛行士へ子どもたちが考えた質問を交信する壮大な企画です。 開催日:2025年7月28日の週(予定)交信時間は約10分間 実施場所:大阪・関西万博 会場内ステージ(予定) 募集人数:先着順(5名程度) 定員に達したら締切ります 応募方法:下記の内容をメールにて、次のアドレスまで送信ください JARL関西地方本部 大阪・関西ARISSスクールコンタクト係 宛先:jl3jry@ham.email.ne.jp ・参加する子どもの氏名: ・参加する保護者の氏名: ・参加する子どもの学年: ・連絡先(メールアドレス): ・連絡先(自宅または携帯電話): |
<<大阪・関西万博ARISSスクールコンタクト参加条件>> ①募集対象者は宇宙と科学に興味のある小学生から高校生 ②今後行われる、オリエンテーションおよび事前学習会に現地参加またはZoom会議に参加できること。今後開催までに3回ほど土・日に開催予定(小・中学生は保護者同伴) ③2025年7月28日の週に開催予定のARISSスクールコンタクトに、大阪・関西万博の会場へ直接来場し参加できること。(開催日は、開催日の1週間前ぐらいに前に最終決定) ④参加者には、当日万博会場に入場できるDAYパス(保護者と2枚分)を無料招待しますが、事前学習や万博会場までの交通費などは自己負担とします。 ⑤当日の動画・写真等、各種報道機関・SNS等の配信に対して承諾すること。 ⑥NASAや会場の都合等の変更や中止、または参加しても交信ができない場合があることに対して承諾すること。 |
(今後のオリエンテーション・事前学習会(予定) ・第1回 オリエンテーション 日時:6月7日(土)午前10時から12時 場所:池田市立カルチャープラザ研修室B(池田市民文化会館の前) |