KANHAM2025 概要

第29回関西アマチュア無線フェスティバル KANHAM2025

メインテーマ:来たぞ、EXPO 行くぞ、KANHAM

サブテーマ:~アマチュア無線 世界の国へこんにちは~

開催日:2025年7月19日 20日(土・日の2日間)
開催時間:午前10時~午後4時
開催会場:大阪府池田市
池田市民文化会館・豊島野公園・池田市立カルチャープラザ
主催:関西アマチュア無線フェスティバル実行委員会
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL) 関西6 府県支部

KANHAM2025での撮影・録画についてのガイドラインについて

○主催者による撮影

・KANHAM実行委員会のスタッフがご来場者を含めて写真撮影等を行う予定です。

・撮影した画像に来場者が映り込む場合があります。また、撮影した写真をホームページやSNS等で使用する場合がございますので、差支えある方がいらっしゃいましたら、事前に撮影スタッフにお申し出ください。

○ご来場者による個人な撮影・録画に関する注意事項)

・個人がわかる撮影やインタビューなどを行う際は、事前にネット等での配信を含めて本人へ説明を行い了解を得てください。

・開催中の雰囲気等を撮影する場合も、来場者のプライバシーに配慮し映り込みにも十分配慮してください。

・出展ブース等の撮影は、出展者への了承を得てください。

・講演等の撮影は、KANHAM実行委員会または講演主催者の指示に従って下さい。

・撮影やネット等での配信に対し問題が発生しても、KANHAM実行委員会は一切関与しません。

・以上の注意事項を守っていただけなかった場合、また、トラブルを発生させた場合などは退場していただく場合があります。

アクセス

池田市民文化会館・豊島野公園

大阪府池田市天神1-7-1

池田市立カルチャープラザ

大阪府池田市天神1-9-3 

開催当日は会場周辺の道路、及び駐車場が大変混雑することが予想されます
ご来場の際にはできるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願い致します。

電車でのアクセス

阪急宝塚線 石橋阪大前駅下車。
西出口より 池田市民文化会館アゼリアホールへは徒歩約8分、
池田市立カルチャープラザへは徒歩約10分。