JARL大阪府支部は、9月10日の21:00より「非常通信訓練ロールコール」を行います。
このロールコールは、大阪府以外のアマチュア無線局も参加できます。大阪府及び近隣のアマチュア無線家のみなさまのご参加をお願い申し上げます。
なお、JARL大阪府支部長のJR3QHQ 田中さんによると、
JR3WAの電波は、よく入っているのに応答してもらえないと言われる方がおられますが、ハンディー機でのアクセスの場合、ハンディー機では、JR3WAの信号が良く入っていてもパワーが小さいためレピータにアクセスできていない場合があります。JR3WAのパワーは、10W、ハンディー機は、5Wとパワーの違いがあります。
ハンディー機で参加される方は、その違いを念頭においてください。
との事ですので、ロールコールに参加される方はご注意ください。
周波数・モードなどは、上記のリンク先をご参照ください。